夜神楽日程表

夜神楽日程表

INFORMATION

令和7年度 夜神楽日程表(2025年10月30日現在)

令和7年度 高千穂の夜神楽日程表を掲載いたします。

今年度も公表を希望した集落のみ日程を公表いたします。

なお、日程が決まっていない集落につきましては、決定次第順次追加いたします。

下記の高千穂町役場のホームページより情報ご確認下さい。


【高千穂町役場公式HP】令和7年度 高千穂の夜神楽日程表について

SCHEDULE

※横にスクロールしてご覧いただけます。

  • 月日
  • 地区(公民館)
  • 神社
  • 神楽宿
  • 神楽宿役場からの距離(㎞)
  • 駐車台数(台)
  • 2025年11月15日(土)
  • 押方(五ヶ村西公民館)
  • 中畑神社
  • 籾崎集会所
    神事:18:30~、舞入れ:16:30~
  • 10㎞
  • 30台
  • 2025年11月22日(土)
  • 上野(下組公民館)
  • 柚木野神社
  • 個人宅
    神事:15:00~、舞入れ:17:00~
  • 4km
  • 30台
  • 2025年11月22日(土)
  • 上野(玄武公民館)
  • 上野神社
  • 個人宅
    神事:15:00~、舞入れ:16:00~
  • 9.5㎞
  • 45台
  • 2025年11月22日(土)
  • 下野(下野西公民館)
  • 下野八幡大神社
  • 下野西公民館
    神事:16:00~、舞入れ:15:00~
  • 5㎞
  • 30台
  • 2025年11月29日(土)
  • 岩戸(上永の内公民館)
  • 御霊神社
  • 個人宅
    神事:15:00~、舞入れ:15:30~
  • 2㎞
  • 50台
  • 2025年11月29日(土)
  • 向山(秋元公民館)
  • 秋元神社
  • 秋元公民館
    舞入れ:16:00~
  • 13㎞
  • 50台
  • 2025年12月6日(土)
  • 押方(跡取川公民館)
  • 二上神社
  • 跡取川公民館
    神事:14:30~、舞入れ:16:30~
  • 7㎞
  • 10台
  • 2025年12月6日(土)
  • 三田井(下川登公民館)
  • 逢初天神宮
  • 下川登公民館
    神事:15:00~、舞入れ:17:00~
  • 2㎞
  • 10台
  • 2025年12月6日(土)
  • 岩戸(五ヶ村公民館)
  • 歳神社
  • 民宿 神楽の館
    神事:16:00~、舞入れ:18:00~
  • 6.5㎞
  • 200台
  • 2025年12月13日(土)
  • 押方(下押方公民館)
  • 嶽宮神社
  • 下押方公民館
    神事:16:00~、舞入れ:15:00~
  • 3㎞
  • 0台
  • 2025年12月13日(土)
  • 岩戸(野方野公民館)
  • 石神神社
  • 野方野公民館
    神事:18:00~、舞入れ:16:00~
  • 6㎞
  • 80台
  • 2025年12月20日(土)
  • 三田井(浅ヶ部公民館)
  • 磐下大権現神社
  • 浅ヶ部公民館
    神事13:00~、舞入れ:14:30~
  • 3㎞
  • 40台
  • 2026年1月31日(土)
  • 向山(黒仁田公民館)
  • 柘ノ瀧神社
  • 黒仁田公民館
    神事20:00~、舞入れ:16:00~
  • 10㎞
  • 15台
  • 2026年2月7日(土)
  • 上田原(上田原公民館)
  • 熊野神社
  • 上田原公民館
    神事:19:30~、舞入れ:16:00~
  • 10㎞
  • 50台

夜神楽は、午後2時頃の宮神楽、道行き神楽(御神幸)、舞入れ、御神屋始めに始まり、夜を徹して33番の神楽を舞い明かしますが、地区によっては多少時間や舞順が変わります。

※横にスクロールしてご覧いただけます。

  • 月日
  • 地区(公民館)
  • 神社
  • 神楽宿
  • 神楽宿役場からの距離(㎞)
  • 駐車台数(台)
  • 2025年11月9日(日)
  • 椎屋谷(椎屋谷公民館)
  • 椎屋谷神社
  • 神事のみ 11:00~
  • 3.5
  • 10台
  • 2025年11月15日(土)
  • 岩戸(下永の内公民館)
  • 天岩戸神社
  • 下永の内公民館
    神事:9:30~、舞入れ:10:00~
  • 7.5㎞
  • 50台
  • 2025年11月16日(日)
  • 三田井(三田井北公民館)
  • 菊ノ宮神社
  • 菊ノ宮神社 神楽殿
    神事:10:00~
  • 1㎞
  • 20台
  • 2025年12月13日(土)
  • 三田井(上川登公民館)
  • 赤石神社
  • 上川登公民館
    神事:12:00~
  • 5㎞
  • 20台
  • 2025年12月13日(土)
  • 岩戸(黒原公民館)
  • 幸崎神社
  • 黒原公民館
    神事:13:00~
  • 10㎞
  • 2025年12月14日(日)
  • 向山(丸小野公民館)
  • 御霊神社
  • 神事のみ 10:00~
  • 4.5㎞
  • 0台

夜神楽

夜神楽のふるまいについて

近年、本物志向から「村まつり」に参加される観光客の方々も年々増加し、交流として「ふるまい」をする集落も増えています。
「ふるまい」とは、年に一度降臨される神々と里人が飲食を共にし、神人一体となる直会(なおらい)の儀式です。
参加された方々にカッポ酒や焼酎・煮物などの料理がふるまわれることがありますが、これは神事儀礼の一環であり、
村各々の考えで行われています。また、初穂料やご神前は、神様や「ほしゃどん」、神楽宿への感謝の気持ちをあらわすものです。
「ふるまい」の食事代としての意味はありませんのでご了承ください。

CONTACT

NEWS

夜神楽に関する情報をお届けします。

夜神楽関連 イベント情報を
もっとみる

TAKACHIHO KAGURA

高千穂神楽

高千穂神社では多くの方に夜神楽の文化に触れて頂きたいと、
夜神楽の一部を抜粋した「高千穂神楽」を365日毎晩、奉納しています。
本来は夜を徹し舞う夜神楽ですが、抜粋した四番のみを舞い、
約1時間だけ神楽の楽しさ、文化に触れていただきます。
神々との時間を楽しむ文化をぜひ体験してみてください。